不支給決定時のお願い

障害年金審査結果待ち、及び検討中等の方へ

 

ポイント 令和7年3月14日中日新聞

①社会保険労務士が障害年金申請を行い(令和5年:1,430件、令和6年1月~7月:917件)不支給割合が9%→4.7%であった。

②精神・発達障害の不支給割合は、2%(令和5年)→4.4%(令和6年1月~7月)であった

③日本年金機構の公式発表ではない

 

この記事は、日本年金機構の公式発表ではありません。しかし、実態として当事務所においても不支給割合が高くなっています。不支給であった場合、改めて申請することがいつでも可能です。不支給の理由によりますが「不支給=二度と認定されない」は誤りです。

次回の申請タイミングについて一緒に考えます。ご自身のお気持ちや意向を率直に教えていただければと思います。疑問や不安は一緒に解決を目指します。チャレンジし続ける気持ちを大切にお願できればと思っています。0532-57-3656までお電話くださいませ。私が直接お話を伺います。(話し中のため繋がらない時は多々あります。その際は、携帯電話より折り返しいたします。)

令和7315日 森任紀

 

中日新聞 不支給増加

↑クリック

«

トップへ戻る